SHOP NEWS
ショップニュース
2025/7/31
「おすすめサマーアイテム展示中!」
履いたその日から快適な履き心地を実感。女性が履きやすいブーツを目指し改良されたレッドウィングのウィメンズラインのブーツに注目!
【Eileen NO.3400】
アイリーンは、積み革のヒール、Vibram社のアウトソール、レースアップのディテールなど、機能を数多く備えています。そのフェミニンなフォルムに象徴的なつま先のキャップドトゥのデザインやかかとに沿ったバックステイなどがプラスされ、より洗練された印象に仕上げられています。また、レース上部がスピードフックになっているので、より脱ぎ履きしやすくなっています。
レザーにはウィメンズラインの定番ブラックレザーであるブラック・バウンダリーを使用。シックなブラックレザーが上品なデザインとマッチするので、あらゆるコーディネートに合わせられます。
商品URL↓
¥62,700(税込)
【Iron Ranger NO.3366】
アイアンレンジャーとは、レッドウィング社のあるアメリカ・ミネソタ州の北部にある鉄鉱石の鉱山地域「アイアンレンジ」で働く鉱夫達を意味する言葉です。彼らは足先を保護するためにつま先に一枚革を付け加えた「キャップドトゥ」のブーツを履いていたことから、このキャップドトゥのブーツをアイアンレンジャー・ブーツと名付けました。
この「キャップドトゥ」は20世紀初頭のワークブーツには幅広く採用されたデザインでした。時代が流れ、現在の安全靴の標準仕様であるスティールトゥが普及するとともに減っていきましたが、一部のスティールトゥのブーツは当時のつま先保護・補強のための仕様であるキャップドトゥのデザインを1990年代まで保っていました。こうして今日に受け継がれたキャップドトゥのデザインをリファインしたものがアイアンレンジャーです。
ウィメンズラインのアイアンレンジャーはその伝統的なスタイルを踏襲しつつ、細身でスタイリッシュな106番ラストへ変更。そのほかウィメンズ専用の小型アイレットを採用するなど、武骨さの中にどこか女性らしさを宿した新しいアイアンレンジャーです。
レザーにはウィメンズライン専用のブラック・バウンダリーを使用。メンズラインのレザーに比べ薄く馴染みやすいように改良されたウィメンズラインのレザーは、履いたその日から快適な履き心地を実感していただけます。
商品URL↓
¥55,550 (税込)
SHOP NEWS 一覧
-
2025/7/31
2Fショップ|ファッション雑貨
RED WING SHOE STORE 横浜
<靴、レザーアクセサリー>
1905年にアメリカ中西部に誕生。伝統とクラフトマンシップを守り、高品質なブーツを作り続け、その歴史を通して大切にしてきた品質、伝統、フィット、アフターケアといった価値をお客様へお届けいたします。