【予告】秋のスイーツInstagram総選挙

抽選で豪華賞品が当たる!フォロー&いいねキャンペーン開催!
あなたのお気に入りスイーツに「いいね!」をして、賞品をGETしよう!!
投票方法は簡単!
①マークイズみなとみらいの公式Instagram @markisminatomirai をフォロー
②10個の対象投稿の中からお気に入りスイーツに「いいね!」をして投票完了
(複数「いいね!」もOK)
マークイズみなとみらい【公式】Instagramアカウント▶▶
■投票期間
2025年10月1日(水)10:00~ 11月4日(火)23:59
■賞品
「いいね!」したスイーツが1位・2位・3位になるとマークイズみなとみらいお買い物クーポン券を抽選でプレゼント!!
・1位に投票した方:3,000円相当のクーポン券・10名様
・2位に投票した方:2,000円相当のクーポン券・10名様
・3位に投票した方:1,000円相当のクーポン券・10名様
※お買い物クーポン券の有効期限は2026年1月31日(土)までとなります。
※当選者にはInstagramのダイレクトメッセージでお知らせいたします。(2025年11月下旬までを予定)
■当選発表
・応募締め切り後、ご応募いただいた方の中から、選考・厳選なる抽選により当選者を決定します。
・2025年11月下旬までに、当選者のInstagramアカウントへ、MARK IS みなとみらい公式Instagramアカウント「@markisminatomirai」より、Instagramのダイレクトメッセージ(DM)にて当選通知をさせていただくとともに、賞品発送のための必要事項をご記入いただくフォームURLをお送りします。
・当選者の発表はInstagramのDMでのご連絡で当選通知をもってかえとさせていただきます。
■注意事項
・本キャンペーンはInstagramが支援、承認、運営、関与するものではございません。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・応募された方はキャンペーン応募規約へ同意いただいたとみなします。応募規約はマークイズみなとみらい公式HP(プロフィールに記載の「www.mec-markis.jp/mm」)からご確認ください。
・ご応募いただいたInstagramアカウントを削除した場合、もしくはマークイズみなとみらい公式Instagramアカウントのフォローを解除した場合は、応募の対象外またはご当選の権利が無効となりますのでご注意ください。
・DMをお送りした後、指定期間内にご返信がない場合、あるいは入力された情報が不完全で賞品をお届けできない場合、およびその他の事情により一定期間を経過しても賞品をお受け取りいただけない場合、当選を無効とさせて頂きますのでご注意ください。
・掲載内容、当選に関するお問い合わせは一切お受けできません。
・対象店舗やイベント内容は都合により、予告なく変更・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
※MARK IS みなとみらい公式SNSを模倣した偽アカウントにご注意ください
日ごろはMARK IS みなとみらいに格別のご愛顧を賜わり、誠にありがとうございます。
MARK IS みなとみらい公式SNSを装った偽アカウントが確認されております。
MARK IS みなとみらいの公式アカウントになりすまし、ユーザーネーム等を酷似させていますが、当施設とは一切関係がございません。
当施設を装いフォローしたり、キャンペーンと称して不正なサイトに誘導するような行為を確認しています。
現在、Instagram・Facebook側へ問い合わせをし、なりすましアカウントであることの報告などの対応を行っておりますが、お客様におきましては、不審なDMを受け取った場合は送信元を確認いただき、偽アカウントから送信されたDMのURLにアクセスせず、DMの破棄、被害防止のため、偽アカウントのブロックをお願いいたします。またほかにも同様の偽アカウントが存在する可能性がございますので、ご利用の際はユーザーネームなどをご確認いただきますようお願い申しあげます。
【MARK IS みなとみらいの公式SNSアカウント】
●MARK IS みなとみらい公式Instagramアカウント ユーザー名:markisminatomirai
プロフィール画面にあるURLは「https://www.instagram.com/markisminatomirai/」となります。
●MARK IS みなとみらい公式Facebookアカウント ページ名:マークイズみなとみらい
現時点で弊社で確認している偽アカウントは以下となります。
<Instagram>
・「markisminatomirai_」…最後に「_」がある
<Facebook>
・「Markis Minatomirai」
現在、Instagram・Facebook側へ問い合わせをし、なりすましアカウントであることの報告などの対応を行っております。
お客様におきましては、不審なDMを受け取った場合は送信元を確認いただき、偽アカウントから送信されたDMのURLにアクセスせず、DMの破棄、被害防止のため、偽アカウントのブロックをお願いいたします。